こんにちはー。
Vacaloca(@vacaloca1219)です。
今回紹介するのはブエノスアイレスにある有名なレコレータ墓地です。
墓地とはいえ、ブエノスアイレスでは有名な観光地として連日賑わっています。
また墓地ですが綺麗な場所ですので来て、見る価値は十分にあります。
最後には私のちょっとした怖かった体験談もあります。
大人になってなお、おばけなんてないさと歌わなくてはいけませんでした。
レコレータ墓地
概要
レコレータ墓地はスペイン語ではcementerio de la recoleta(セメンテリオ・デ・ラ・レコレタ)です。
7時から5時半まで解放しています。
ガイドブックでは6時までになっていますが、実際には5時半以降は入場できなくなりますので、5時より前に行くことをおすすめしております。
墓地ですので無料解放しています。
場所
近くには
お墓周りにはショッピングモールや公園があり、観光客や公園でのんびりするために来た人で賑わっています。
レコレータ墓地に眠ると言うのは誉れなこと
アルゼンチンでは墓のある場所によって階級を評価されます。
つまりレコレータで眠るっていうのは六本木ヒルズにビルを所有するのと同じってことですね。
賃貸じゃなくて購入のほうで。
1882年に開設され、ブエノスアイレス最古かつ最も由緒ある墓地です。
お墓とは思えないぐらい華やかなもので、霊廟や像がおしゃれです。
墓地の面積も大きく、小さい街みたいです。
著名人が眠る
歴代大統領13人のお墓や有名な人のお墓もここにあります。
例えばエビータですね。
エビータ
エビータはペロン大統領夫人のことで、本名はマリア・エバ・ドゥアルテ・デ・ペロン(María Eva Duarte de Perón)です。
映画にもなっているので、聞いたことがある方は多いでしょう。
選挙で選ばれていないにもかかわらず、国政に介入したり、税金で豪遊したり、企業から半ば強引に献金や基金を支出させてブランド品を買い漁るなどもしていたそうです。
ほかにも汚職などの疑惑もあります。
私はそもそもその映画を観てないので、無の感情ですが、友達と話してもみんなあまりいい感情を抱いてはいないようです。
その映画だけを見て、わたしぃエビータすきなんですよぉー。ってアルゼンチン人に言ってはいけませんよ!アルゼンチン人の中にはエビータが国をダメにしたと考えている人もいます。
なので映画だけを観て、エビータを好きになった方は絶対にアルゼンチン人にエビータ好きって言わない方がいいですよ。
みんな嫌な顔して、まーた外国人があの映画に感化されてなんか言っとるばいって言われますよ笑
エビータの熱狂的なファンはエビータとおなじ貧困層出身の人たちが多いと言われています。
自分たちもエビータのようなシンデレラストーリーを歩みたいファンが多いのでしょうかね。
レコレータは富裕層のエリアだから比較的安全
レコレータ墓地の周りは富裕層のエリアなので一眼レフカメラを持った人も多いぐらい治安はいいエリアです。
それでもできたらカバンにいれておいたほうがいいと思います。
防犯のコツはこちらにまとめました。
【治安】渡航前に確かめたいアルゼンチン/ブエノスアイレスで気をつけたい防犯のこと。
ギャラリー
幽霊をみた?話
私はレコレータ墓地に彼女(今の妻)と行きました。
私は墓地ということで厳粛な気持ちだったのですが、彼女ははしゃぎ気味で怖かったです。
映画だとびびっている人の方が最初の被害者になりやすいですからね。
それってこの状況だと私じゃん・・・。と。
墓地の霊廟は中を覗けるようになっていて私はびびりながら見てたのですが、ノーテンキの彼女はへらへらしながら楽しんでしました。
これは確実に不敬でここにいる霊を怒らせるぞ・・!!とひやひやしていました。
霊の標的になりたくないのにー、バカチンがーと思ってました。
こういう時映画だと一番びびっている人が真っ先にやられるので、これは私が被害者なるやつやん・・・。
と思いながら墓地を歩いてました。
その夜私は普通に夜寝ました。
で寝ている時に少し目が覚めました。
カーテンを開けて寝ていたので少し外が明るくて、そこに人が立っていました。
でよく見ると彼女の姿でした。
で私が視認してから2、3秒後に彼女が伊藤潤二の漫画のキャラみたいにニヤーーーって笑ってから私に襲いかかりました。
ふむふむ、これが金縛りってやつか・・・。
死んだな、霊にやられるわ。
っつってね。
おばけなんてないさ、おばけなんてうそさってね。
小学校で朝歌わされていたキャッチーなこの歌が頭に流れて来た時に、そうさおばけなんていないんだ!
ぼくはひとりでもトイレにいけるもん。
っつってね。
彼女に昨日の夜起きて、私に襲いかかって来たか聞いたら、そんなことはしてないって。
多分ビビりまくってたので夢になったんですけど、金縛りとか24歳のその時まで経験したことがなかったのでナニコレコンワーでした。
という、なんてことはないただ怯えすぎて夢に幽霊がでてきたって話でした笑
軽薄で敬いがない人とは一緒に行かない方がいいですよ笑
私みたいにおばけなんてないさって歌わないといけなくなりますからね。
