
この記事では
当サイト管理人Vacalocaが提供している南米のパリ・ブエノスアイレス市内ツアーの内容を紹介します。
タンゴダンスや、人々を魅了する芸術が数多く存在するブエノスアイレス市内の魅力を効率よく観光するツアーを体験してみませんか?
Vacalocaのガイドはこんな方におすすめ
- ブエノスアイレス市内のプライベートツアーを探している
- 日本語のガイドを探している
- おすすめの場所があったら教えて欲しい。
- 自分の行きたいところも組み込んで欲しい
ブエノスアイレス観光ガイドの依頼は以下のリンクからまたは当記事下部からお申し込みいただけます。
-
-
ガイドお問合わせ
実際にガイドツアーをご利用いただいた方からのレビューは以下のリンクにまとめております。
バカロカのブエノスアイレス市内観光ガイド口コミ・レビューまとめ
料金表
観光コースによって料金が変わります。
カテゴリ | 料金 | コース名 |
市内ガイド (1時間) |
30USD | 五月広場・ダウンタウンお散歩コース |
市内ガイド (1時間) |
30USD | レコレータお散歩コース |
市内ガイド (1時間) |
60USD | ボカ地区コース |
市内ガイド (3時間) |
100USD | 主要観光地コース(公共機関) 上記3つの複合コースで公共機関(地下鉄・バス)と徒歩での移動になります。 *こちらのコースはホテルの送迎が含まれません。 |
市内ガイド (3時間) |
130USD | 主要観光地(タクシー) タクシー代は料金に含まれているため、ペソの消費を気にすることなく安全に市内観光ができます。 *こちらのコースはホテルの送迎が含まれます。 |
市内ガイド (2時間) |
80USD | ボカ地区・レコレータ地区複合コース |
レストランの同行 (1時間) |
30USD | レストランのお支払いはご負担いただきます。 |
タンゴショーの同行 (1時間) |
30USD | 別途チケット代と飲食代はご負担いただきます。 |
コロニアガイド (最大8時間) |
350USD (チケット往復券含む) |
コロニアコース ブエノスアイレス⇄コロニア(ウルグアイ)往復チケット代を含みます。 |
*料金は一名様の場合です。人数割引がありますのでご相談ください。
ツアー料金に含まれているもの
- ツアー中の公共機関での移動費(バス・地下鉄)
- 写真撮影(ご依頼人様のカメラで)
- 安全
ツアー料金に含まれていないもの
- タクシーやUberなどの交通手段
- 飲食代金
- 博物館や施設への入場料金
こちらは各自でお支払いいただきます。
タクシーやUberなどを利用したい場合は事前にお伝えください。
もちろん臨機応変にタクシーなどを使うこともできます。
オプション
- 写真撮影と編集(こちらで用意したもので撮影します)。
- 車での移動
- ホテルまでの送迎
これらはオプション料金になりますので事前にご相談ください。
タクシーでの移動
タクシーでの移動で安全に楽にブエノスアイレス市内を観光したい方向けに120ドルでタクシー代を含めたコースを用意しました。
*貸切ではありませんが、タクシー代・ペソの消費を気にすることなく安全に市内観光ができます。
団体様のみ貸切も対応しております
3名様以上の団体の場合、車を貸し切っての市内観光を受け付けております。
直前のご連絡ですと、予約ができない恐れがありますので余裕を持って少なくても2週間前にはご連絡ください。
注意事項
※天候、交通状況、イベントなどにより、上記の観光順序、内容に変更が生じる場合がございます。
予めご了承下さい。
また市内での暴動やデモにより、ツアー自体がキャンセルになることもございますので、そちらもご了承ください。
ホテルへの送迎をご希望の方はオプションでつけることもできますので、お尋ねください。
飲食代は各自でお支払いください。
お問い合わせ
ツアー例
五月広場・ダウンタウンお散歩コース(2時間)
時間 | スケジュール内容 |
10:00 または 13:00 | 9 de Julioにあるオベリスコにて集合します。 |
【オベリスコ】 ブエノスアイレスを象徴するオベリスコで写真撮影をします。 世界第2位の大きさのテアトロコロンをご覧いただけます。 (テアトロコロンには入りません。) オベリスコから街の中心街まで歩きます。 |
|
フロリダ通り(中心街)を歩き5月広場に向かいます。 途中市内最古のカフェ「Cafe Tortoni」で休憩します。 |
|
【5月広場】 大統領府、大聖堂(カテドラル)などを見学。 (大統領府の中には入りません。) 大統領府前で写真撮影をします。 5月広場から歩いてプエルトマデロに移動します。 |
|
【プエルトマデロ】 アルゼンチン人のセレブも居住する地区プエルトマデロを観光。 ラ・ムヘール橋にて写真撮影。 |
|
12:00 または 15:00 | ラ・ムヘール橋周辺にて現地解散です。 |
五月広場やダウンタウン周辺をパパッと見たい、とにかくツアー費を抑えたい!という方向けのコースです。
レコレータお散歩コース(2時間)
時間 | スケジュール内容 |
10:00 または 13:00 | 9 de Julioにあるオベリスコにて集合します。 |
【レコレータ墓地】 アルゼンチンの著名人も永眠するレコレータ墓地内を観光します。 墓地とは思えない芸術的な場所です。ペロン(エビータ)のお墓の前で写真撮影有。 |
|
【レコレータのモニュメント】 銀色の花を形どった観光スポットまで移動します。 その周辺にあるブエノスアイレス大学やおしゃれな橋で写真撮影をします。 |
|
【エル・アテネオ】 世界で2番目に美しいと言われる書店「エル・アテネオ」まで移動します。 美しい天井画が印象的です。 写真撮影有。 |
|
12:00 または 15:00 | エル・アテネオで現地解散です。 |
ブエノスアイレスの富裕層区レコレータにある荘厳な施設を散策するコースです。
こちらもとにかくツアー費を抑えたい!という方向けのコースです。
ボカ地区コース(2時間)
ボカ地区に行きたいけど治安が不安という方のために、カミニートおよびボンボネラスタジアム周辺のツアーを催行しております。
カミニート内での写真撮影、食事やボカのサッカースタジアム(ボンボネラ)の周辺のストリートアートを回ります。
こちらは決まった集合場所からボカ地区・カミニートだけを観光して市内に戻るコースです。
こちらも人気のコースです。
集合場所
Plaza de Mayo周辺にあるメトロポリタン(大聖堂)の前で集合です。
主要観光地巡りコース
時間 | スケジュール内容 |
10:00 または 13:00 | 9 de Julioにあるオベリスコにて集合します。 |
【オベリスコ】 ブエノスアイレスを象徴するオベリスコで写真撮影をします。 世界第2位の大きさのテアトロコロンをご覧いただけます。 (テアトロコロンには入りません。) オベリスコから街の中心街まで歩きます。 |
|
フロリダ通り(中心街)を歩き5月広場に向かう | |
【5月広場】 大統領府、大聖堂(カテドラル)などを見学。 (大統領府の中には入りません。) 大統領府前で写真撮影をします。 5月広場から歩いてプエルトマデロに移動します。 |
|
【プエルトマデロ】 アルゼンチン人のセレブも居住する地区プエルトマデロを観光。 ラ・ムヘール橋にて写真撮影。 |
|
【ボカ地区】 カラフルな家が立ち並ぶ区画カミニートまで移動します。 昼食後、1時間カミニート内を観光します。 |
|
【レコレータ墓地】 アルゼンチンの著名人も永眠するレコレータ墓地内を観光します。 墓地とは思えない芸術的な場所です。 ペロン(エビータ)のお墓の前で写真撮影。 |
|
【エル・アテネオ】 世界で2番目に美しいと言われる書店「エル・アテネオ」まで徒歩で 移動します。 美しい天井画が印象的です。 写真撮影。 |
|
15:00 または 18 : 00 | エル・アテネオで現地解散です。 |
ブエノスアイレス市内をじっくりと見たい、行くなら全部見て満足したい!という方向けのコースです。
上記3つのコースから主要な観光地を効率よく巡るコースで一番人気のガイドコースです。
こんな方におすすめ
- ブエノスアイレス市内をじっくりと見たい
- 主要な観光地を効率よく回りたい
- とりあえずおまかせで回りたい
- コスパがいいツアーを探している
ツアーはカスタマイズ可能です
ブエノスアイレス観光ガイド5時間コースはご要望に応じてカスタマイズ可能です。
今までのカスタマイズ例をご参考までにまとめたものはこちらです。
Vacaloca観光ガイド「主要観光地コース(3時間)」の詳細【観光地・費用・スケジュール】
インスタグラムや写真を撮るために特化したフォトジェニックカスタマイズ仕様のコース例はこちらです。
ブエノスアイレスのインスタ映えスポットをお探しなら、Vacalocaガイドをぜひ!フォトジェニック、フォトジェニック。
ストリートアートコース(2時間)
時間 | スケジュール |
11:00 または 13:00 | イタリア広場にて集合します。 |
【パレルモSOHO】Plaza Serranoに向かいます。 | |
パレルモSOHO内にあるストリートアートで有名な場所で写真撮影。 | |
お昼過ぎ | パレルモSOHOで昼食をいただきます。 おしゃれなお店が多いので、気になるお店に入りましょう。 |
残りのストリートアートの場所を回ります。 | |
13 : 00 または 15:00 |
市内観光ではなく、パレルモのおしゃれさ・ストリートアートを楽しみたい!という方向けのコースです。
主にストリートアートとレストランやカフェをまわります。
もっとストリートアートの写真が見たい方は下記のリンクをどうぞ。
-
-
ブエノスアイレスのフォトジェニック、パレルモ地区のストリートアートツアーの紹介です。
博物館・美術館巡りコース(4時間)
時間 | スケジュール内容 |
【国立美術館】 アルゼンチン国内外の有名な芸術家の作品を鑑賞できます。 アルゼンチン関連のアートを多数所蔵しております。 |
|
【国立装飾美術館】 家具や調度品の美術館で貴族の邸宅を改築し直した美術館です。 |
|
【ラテン・アメリカ美術館】 アルゼンチンを含む南米の現代美術アートが多数所蔵されています。 |
|
【エビータ博物館】 時の大統領夫人であったエビータ(エバ・ペロン)のための博物館です。 |
|
14 : 00 または 17 : 00 | パレルモ地区のイタリア広場にて現地解散です。 |
ブエノスアイレス市内にある人気の博物館を巡るコースです。
*入館代は各自でお支払いください。
レストランの同行のみも受け付けております
ガイドはいらないけど、実際に会ってブエノスアイレスの観光情報が欲しい、レストランに一緒についてきてほしい、Vacalocaにおごってあげたい(???)という方向けにブエノスアイレス市内のレストランへの同行もしております。
-
-
Vacaloca観光ガイド「レストラン同行」の詳細【レストラン・費用】
コロニアまでの同行
ウルグアイにある世界遺産にも指定されている古都「コロニア・デル・サクラメント」までのツアーガイドです。
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスからコロニアまでの日帰りのガイドになります。
-
-
Vacaloca観光ガイド「コロニア日帰りツアー」の詳細【観光地・費用・スケジュール】
レビュー
実際にVacalocaのブエノスアイレス市内ガイドを取っていただいた方にfacebook pageにてレビューをいただいております。
ブエノスアイレス
南米のパリと呼ばれるほどの、南米随一の景観を誇る都市ブエノスアイレス(Buenos Aires)。
人種のるつぼでもあり、様々な文化が混ざって独特の味わいがある街です。
建物は他の南米の諸国に比べるとヨーロッパに近く、とても魅力的です。
ブエノスアイレスは48の行政地区に別れており、地区により様相は異なります。
その中でも特に観光におすすめの地区は以下です。
おすすめ地区
- モンセラート地区
- サンニコラス地区
- プエルトマデロ地区
- レコレータ地区
- サンテルモ地区
- カミニート(ボカ地区)
- パレルモ地区
モンセラート地区
ブエノスアイレスの始まりの場所とも言われている地区です。
この地区にある大統領府はカサ・ロサーダと呼ばれており、大統領府の周辺に歴史的、政治的、宗教的に重要なものが集中しています。
またブエノスアイレス最古のカフェで有名な観光地でもある、カフェトルトーニもこの地区にあります。
【観光】五月広場をはじめとした街の中心、モンセラート地区の紹介です【Monserrat】
【カフェ】ブエノスアイレス市内最古の老舗カフェ、Cafe Tortoni(カフェ・トルトーニ)に観光の合間のひと休憩に立ち寄るのが鉄板!!
サンニコラス地区

ブエノスアイレス市内中心にある最大の繁華街です。
一番上の写真はオベリスコと呼ばれるブエノスアイレスを象徴する塔です。
このオベリスコから東側が繁華街です。
フロリダ通りは歩行者天国で、革製品や観光客向けのお土産を取り扱っているお店が多いです。
また世界第二位の大きさの劇場、テアトロコロンもこの地区です。
-
-
【観光】世界第二位の大きさのオペラ劇場「テアトロ・コロン」【Teatro Colon】
プエルトマデロ地区
ブエノスアイレスのみなとみらいと私は呼んでいます。
90年代からの再開発により、今ではセレブや富裕層が好んで住居を構える地区になっています。
横浜のみなとみらい、赤レンガ倉庫に近い雰囲気をもっており、歩くだけでもポルテーニョ(ブエノスアイレスに住む人)と同じ気分を味わえます。
-
-
【観光】アルゼンチンのみなとみらい、プエルトマデロ地区の魅力を紹介!【Puerto Madero】
レコレータ地区
プエルトマデロと同じくレコレータ地区も富裕層の居住区です。
レコレータ地区には観光客が必ずと行ってもいいぐらい訪れる豪華な書店、エル・アテネオがあります。
またエビータとして知られるペロン大統領夫人も永眠している、レコレータ墓地もここレコレータ地区です。
サンテルモ地区
サンテルモはモンセラート地区南にあたります。
治安のいい場所で毎週日曜日には日曜市が開催されており、大勢の観光客や市民がお土産や郷土品、アンティークを求めて足を運びます。
ブエノスアイレスでお土産を買うならここサンテルモが定番です。
-
-
【観光】サンテルモ地区の紹介です。日曜日の骨董市は必見!!【San Telmo】
カミニート(ボカ地区)
カミニートはブエノスアイレスを訪れるなら必ず行っておきたい場所です。
道や家はカラフルに塗装されており、カミニートの区画だけブエノスアイレスの他の地区とは違う独特のものです。
アルゼンチンを代表するダンス、タンゴもここボカから生まれました。
ここでは毎日タンゴが見れ、また絵画、オブジェ、民芸品、工芸品なども買うことができます。
【観光】タンゴの発祥地でもあり、カラフルな家が可愛いボカ地区にあるカミニートの紹介です。【Caminito】
パレルモ地区
パレルモはブエノスアイレスのトレンドファッションの聖地です。ファッション関係、ストリートアート関係など、魅力的な場所です。
ファッション関連だけでなくこの地区一帯はプラネタリウム、植物園、日本庭園、公園など緑が占めていますのでお散歩やピクニックも楽しめます。
また夜の楽しみはパレルモソーホー、ハリウッドに集約しています。
-
-
【観光】ブエノスアイレスのおしゃれエリアNo.1、パレルモ地区【Palermo】
観光スポットの写真は
インスタグラムに掲載しておりますので、そちらでもご確認ください。
またこちらに私の観光ガイドで撮影できる写真をまとめております。
-
-
Vacaloca観光ガイド「ブエノスアイレス観光ツアー」で撮影できる写真例まとめ
お問い合わせ
以下のフォームにご記入の上ご送信ください。
メールアドレスのお間違いがないようにお確かめの上ご送信ください。
メッセージ本文に記入していただきたいこと
- ガイド以来予定の日時
- 人数
- コース名
- 希望コース
カテゴリ | 料金 | コース名 |
市内ガイド (1時間) |
30USD | 五月広場・ダウンタウンお散歩コース |
市内ガイド (1時間) |
30USD | レコレータお散歩コース |
市内ガイド (1時間) |
60USD | ボカ地区コース |
市内ガイド (3時間) |
100USD | 主要観光地コース(公共機関) 上記3つの複合コースで公共機関(地下鉄・バス)と徒歩での移動になります。 *こちらのコースはホテルの送迎が含まれません。 |
市内ガイド (3時間) |
130USD | 主要観光地(タクシー) タクシー代は料金に含まれているため、ペソの消費を気にすることなく安全に市内観光ができます。 *こちらのコースはホテルの送迎が含まれます。 |
市内ガイド (2時間) |
80USD | ボカ地区・レコレータ地区複合コース |
レストランの同行 (1時間) |
30USD | レストランのお支払いはご負担いただきます。 |
タンゴショーの同行 (1時間) |
30USD | 別途チケット代と飲食代はご負担いただきます。 |
コロニアガイド (最大8時間) |
350USD (チケット往復券含む) |
コロニアコース ブエノスアイレス⇄コロニア(ウルグアイ)往復チケット代を含みます。 |
*料金は一名様の場合です。人数割引がありますのでご相談ください。
お土産セットの割引
ブエノスアイレス市内の観光ガイドまたはディナーガイドをご利用いただいた方にはお土産セットの10ドル引きもしておりますのでぜひご検討ください。
ブエノスアイレスでお土産の詰め合わせを提供しております。