Vacaloca
2025年現在観光ガイドの依頼を受け付けております。
お問合わせはこちらからお願いいたします。
ガイドの口コミはこちらです。

ブエノスアイレス観光地

【最古の街】サンテルモ地区の魅力とおすすめ観光スポット

更新日:

Vacaloca
こんにちはー。2016年からアルゼンチン在住のvacaloca(@vacaloca1219)です。

ブエノスアイレスで最も歴史を感じられるエリアのひとつ、サンテルモ地区。

コロニアル調の建築が立ち並ぶ街並みは、アルゼンチンの古き良き時代の雰囲気を色濃く残しており、歩くだけで異国情緒を楽しめます。

特に毎週日曜日に開催されるサンテルモ骨董市 (Feria de San Telmo)は、多くの観光客で賑わい、アンティーク雑貨やタンゴパフォーマンスが見られる人気のイベントです。

また、タンゴ発祥の地としても知られ、ライブハウスや歴史的なバーでは、本場のタンゴショーを楽しむことができます。

この記事では、サンテルモ地区の魅力とおすすめの観光スポットをご紹介します。

ブエノスアイレス観光ガイド

   

現地在住の日本人ガイドだからこそ、観光スポットの魅力や歴史はもちろん、地元の人しか知らない穴場スポットや安全に楽しむポイントまで、細やかにご案内いたします。観光地巡り・レストランガイド・アルゼンチン国内外旅行の同行など、お客様のご希望に合わせた完全カスタマイズツアーが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。  

もっと詳しく

サンテルモ地区(San Telmo)

ブエノスアイレス最古の地区のひとつで、石畳の街並みやコロニアル建築が残る、歴史と文化が息づくエリアです。

アンティークショップやタンゴ文化の中心地として知られ、地元の雰囲気を感じながら散策できる人気観光地です。

  • サンテルモ市場 (Mercado de San Telmo)

  • 19世紀に建設された歴史ある市場で、新鮮な食材やアンティーク、工芸品が並ぶ観光スポット。

  • ドレーゴ広場 (Plaza Dorrego)

  • 日曜日に開かれるアンティーク市「フェリア・デ・サンテルモ」が有名で、タンゴのパフォーマンスも楽しめる。

  • エル・サンホン (El Zanjón de Granados)

  • 19世紀の地下トンネルや遺跡を保存した歴史的スポットで、ガイドツアーを通じて当時のブエノスアイレスの姿を学べる。

  • タンゴの発祥地

  • サンテルモはアルゼンチンタンゴ発祥の地とされ、タンゴバーやライブハウスが多く、本場の演奏やダンスを楽しめる。

サンテルモ市場

サンテルモ市場 (Mercado de San Telmo) は、ブエノスアイレスの歴史ある市場で、地元の食材やアンティーク雑貨、カフェが集まる人気のスポットです。

1897年に建設された鉄骨造りの建物は、今もそのクラシックな雰囲気を保ち、多くの観光客が訪れます。

  • 歴史ある市場
  • 1897年に建設され、オリジナルの鉄骨構造とアールデコ様式の装飾が特徴的な建物。

  • 新鮮な食材が並ぶ
  • 地元産の野菜、肉、チーズ、スパイスなどが手に入り、食文化を感じられる。

  • アンティークショップが充実
  • アンティーク雑貨やヴィンテージアイテムを扱う店が多く、掘り出し物を探すのが楽しい。

  • カフェやグルメスポットも人気
  • 市場内にはおしゃれなカフェや屋台があり、エンパナーダやアルゼンチンワインを楽しめる。

  • 観光客に人気のスポット
  • サンテルモ地区を訪れる人々の定番観光地として、多くの人で賑わう。

場所

ドレーゴ広場

ドレーゴ広場 (Plaza Dorrego) は、ブエノスアイレスのサンテルモ地区にある歴史的な広場で、街の文化とタンゴの魅力を存分に感じられるスポットです。

日曜日にはサンテルモ骨董市 (Feria de San Telmo) が開催され、多くの観光客や地元の人々で賑わいます。

  • ブエノスアイレス最古の広場のひとつ
  • 19世紀から市民の集いの場として利用されており、今もなお歴史を感じさせる雰囲気が残る。

  • サンテルモ骨董市の中心地
  • 毎週日曜日に開催されるマーケットでは、アンティーク雑貨や手作り工芸品が並び、多くの人で賑わう。

  • ストリートタンゴの名所
  • 広場ではプロのダンサーによる本格的なタンゴパフォーマンスが見られ、観光客にも人気。

  • カフェやバーが並ぶ憩いの場
  • 広場を囲むようにクラシックなカフェやバーが並び、アルゼンチンの雰囲気を味わいながらくつろげる。

  • 夜のライトアップも魅力
  • 夕方から夜にかけては広場がライトアップされ、ロマンチックな雰囲気の中でタンゴや食事を楽しめる。

場所

日曜市

サンテルモの日曜市 (Feria de San Telmo) は、ブエノスアイレスのサンテルモ地区で毎週日曜日に開催される大規模な骨董市です。

アンティーク雑貨や工芸品、ストリートパフォーマンスが楽しめる、市内でも特に人気の観光スポットのひとつです。

  • アルゼンチン最大級の骨董市
  • ドレーゴ広場を中心に、周辺の通りにも多数の露店が並び、アンティーク愛好家や観光客で賑わう。

  • アンティーク雑貨や工芸品が豊富
  • ヴィンテージの銀食器やカメラ、アクセサリー、レコード、革製品など、個性的なアイテムが揃う。

  • ストリートパフォーマンス
  • 広場や通りではタンゴダンサーやミュージシャンのパフォーマンスが行われ、歩くだけでも楽しめる。

  • 地元グルメも楽しめる
  • 屋台やカフェでエンパナーダやチョリパン、マテ茶を味わいながら市場を散策できる。

  • 午前から夕方まで開催
  • 毎週日曜日の朝から夕方まで営業し、特に午前中が最も賑わう時間帯。

ギャラリー

エル サンホン

エル サンホン(El Zanjón)は、19世紀の地下トンネルと遺跡を保存した歴史的なスポットです。

かつては川の流路だった場所が、都市の発展とともに埋め立てられ、後に発掘されて歴史的遺産として公開されました。

  • 19世紀の地下トンネル
  • 都市開発の過程で埋もれた古い地下道が発掘され、ブエノスアイレスの歴史を感じられる貴重な遺跡。

  • サン・テルモ地区の歴史を知る
  • かつての裕福な家庭が住んでいた邸宅が、移民の流入とともに変化していった様子が学べる。

  • ガイドツアーで探検
  • 遺跡を巡るガイド付きツアーがあり、地下トンネルや歴史的な建物を詳しく知ることができる。

  • 修復された美しい建築
  • 長年の修復作業を経て、当時の構造や生活の様子が再現され、歴史好きには必見のスポット。

【本当は教えたくない】サンテルモにある隠れ観光スポット、El Zanjón(エル・サンホン)の地下トンネルの魅力を紹介します。

場所

最後に

サンテルモ地区は、ブエノスアイレスの中でも特に歴史と文化の息づくエリアで、コロニアル調の街並みやアンティークマーケット、タンゴの雰囲気を存分に楽しめる場所です。

特に日曜日に開催されるサンテルモ骨董市は必見で、アンティーク雑貨のショッピングやストリートタンゴを満喫できます。

歴史あるカフェや市場でアルゼンチンの食文化を味わいながら、ゆったりと散策するのもおすすめです。

ブエノスアイレス観光の際には、ぜひサンテルモ地区を訪れ、その魅力を体感してみてください。

関連情報

【最新版】観光ガイド厳選! ブエノスアイレスおすすめ観光エリア7選

ブエノスアイレス観光ガイド

   

完全プライベートガイド

 

現地在住の日本人ガイドだからこそ、観光スポットの魅力や歴史はもちろん、地元の人しか知らない穴場スポットや安全に楽しむポイントまで、細やかにご案内いたします。観光地巡り・レストランガイド・アルゼンチン国内外旅行の同行など、お客様のご希望に合わせた完全カスタマイズツアーが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

-ブエノスアイレス観光地

Copyright© Vacaloca的アルゼンチン情報まとめ , 2025 All Rights Reserved.