Vacaloca
2024年現在観光ガイドの依頼を受け付けております。
お問合わせはこちらからお願いいたします。

アルゼンチン基本情報 マテ茶

【まとめ】アルゼンチンの健康茶・マテ茶について知っておきたい9つのこと

更新日:

Vacaloca
こんにちはー。2016年からアルゼンチン在住のvacaloca(@vacaloca1219)です。

今回は南米で飲まれるお茶マテについて知っておきたいこと9つをまとめました。
アルゼンチンの国民茶であり、いたるところで飲まれている超ポピュラーな飲み物マテについて紹介します。

アルゼンチンに観光に来たならお土産にもなるのでぜひチェックしてください。

みなさんは普段どんな飲み物を飲んでますか?
私は日本にいるときは水と白湯と烏龍茶、豆乳と牛乳をよく飲んでいました。
あまり緑茶とかお茶を飲みませんでした、急須のなかのお茶を片付けるのが面倒だったからです笑

しかーしそんな私もここアルゼンチンに住み始めてからはお茶を飲むようになりました!
そのお茶は MATE茶!!

この記事では

この記事ではアルゼンチンの国民茶マテ茶について知ってもらうために情熱を込めてお送りします。将来マテ大使として、日本に招待されることを祈ってます。マテ業界のお偉い様、私Vacalocaはいつでも準備できております。

ブエノスアイレス観光ガイド

   

「ブエノスアイレス市内を1日でまわりきりたい」「治安・地理が不安」「日本語のガイドが欲しい」という方向けにプライベートガイドを提供しています。ガイドは用意されたコースまたはカスタマイズプランでご案内致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。  

もっと詳しく

マテ茶とは

何年か前に日本のCMでのめばぁ まてぇぇぇっちゃのキャッチコピーとともに南米のダンサーの方が豪快に踊っていたものを思い出しますね。

マテ茶はアルゼンチン・パラグアイ・ウルグアイ・ブラジル等の南米の国で愛飲されております。
マテ茶は日本でいう日本茶みたいなもので、アルゼンチン人にとってはマテ茶が国民茶です。

マテの効用

やはりお茶ですので、その効用が気になりますよね。

WIKIPEDIAによるとビタミンやミネラルの含有量が極めて高く、「飲むサラダ」ともいわれています。
消化やお通じにいいんですねー。
マテ茶も日本のお茶と同じで、健康にいいと言われています。

アルゼンチンでは主食として肉があるため、消化をよくするためにもこのマテを飲み始めたのではないかなーと勝手に思っています笑
だってベジタリアンの方以外、あまりサラダとか野菜食べてなさそうだし。

だから飲むサラダとか言ってサラダは食べずにお茶でごまかすんでしょうな笑
ポテトサラダをヘルシーなサラダと言い切る大国よりはまだましかもしれませんが。

マテうんちく

wikiさんによるとマテにはマテ言葉というものがあり、マテに何を入れたかで意味が変わるみたいです。
私の場合だとはちみつとレモンですので、結婚して欲しい(レモンへの求愛)ですね笑

一番下のコーヒーと混ぜたものというもの、そんなやついねぇだろ・・・と思われる方もいるかと思いますが、います笑!
私がマテ茶好きだという話をしたら、コーヒーを入れると味が深くなるのでオススメだよ☆と教えてくださった人が過去にいます。

マテ茶を飲まない人は

さてこのマテ茶ですが、アルゼンチンのみんながみんな飲むわけではありません。

私の周りの人(特に若い人)の中には苦くて飲まないという人もチラチラいらっしゃいます。
そういう人に何を飲むか聞くと、必ずコーラ!と答えます。
若さゆえですね。

こちらのコーラはそれはもう安いです。
スーパーなどでも大量のコーラが売られてますしね。
やっぱコーラは世界共通なんですな。

マテ茶に必要なもの


マテに必要な道具

<0l>

  • マテ(茶器): MATE
  • ボンビーシャ(ストロー) :BOMBILLA
  • シェルバ(茶葉) : YERBA
  • お湯(ぬるくてもOK)

  • ①マテ(茶器)

    マテの茶器もマテといいますし、その飲み物のこともマテと呼ばれます。すごく紛らわしいです。
    マテはcalabaza(かぼちゃ)とメタリックの2種類あります。

    Calabaza

    Calabaza(カラバサ)とは日本語でかぼちゃですが、実際にマテで使われているのはユウガオというウリ科の一種でひょうたんみたいなものです。

    形がかぼちゃにも見えることからcalabazaと呼ばれています。
    このかぼちゃ形のものが伝統的なマテです。

    この小さい器でマテを飲むとすっごく可愛らしいですよね笑

    *ただ腐りやすいので洗った後の乾燥などはしっかりとしてください。
    それか飾りと割り切って部屋に飾るかです。私はそうしております笑

    メタリック

    伝統的なマテと違い、近代化されたマテです。
    こちらはメタリックというか陶器的なコーティングをされているので、カビなどの心配がありません。
    陶器というか内側がガラス製ですかね。
    落として割れることはあるかもしれませんが、私は今の所その経験はないです。

    周りに革があつらっているものもありますが、これまた洗う時に注意です。
    革を濡らさないようにしましょう、でないとすぐに変色したり、傷みます。

    ②ボンビーシャ

    ボンビーシャはストローのことです。

    マテ茶は日本茶と違い急須に茶葉を入れて飲むのではなく、湯のみに茶葉を直接入れて飲むので、そのまま飲むと茶葉も一緒に飲むことになるため、ボンビーシャが必要になります。

    ボンビーシャもまたシルバーのものと木製のものがあります。

    私は銀だと錆で味が変わったりするので、木製を好んで使っています。
    でも実は最近はメタルのボンビーシャで飲んでます、だって穴が大きくて飲みやすいんだもの。

    ③シェルバ(茶葉)

    シェルバは茶葉のことで、ブランドや種類によって味が変わります。
    Cbseのようなブランドではオレンジやハーブなど茶葉に最初から風味をつけているのもあります。

    私のおすすめはUnionやCbseのような有名なブランドです。

    ④お湯

    お湯は水を沸騰させたもののことです。
    水を鍋などで沸かしてもいいですし、ケトルで沸かしてもいいです。
    お湯の作り方もすごく熱く語りたいですが、それだけで4万文字ぐらいになるのでそれはまた今度です。

    アルゼンチンでは

    マテ用のケトル

    アルゼンチンではマテが飲みやすいように、温度を調節できる電気ケトルが販売されています。
    下の調節ボタンで沸騰からぬるま湯まで調節できます。
    私は水道水を使っているので沸騰させますけどね。

    マテ茶の淹れ方

    ポイント

    1. ボンビーシャをマテにさします。
    2. シェルバをマテにいれます(だいたいマテの半分ぐらい)。
    3. 手でマテを覆い、前後左右に振ります(細かい茶葉を取り除くためです)。
    4. お湯を注ぎます。
    5. 3分待ちません。
    6. すぐに飲めます。
    7. ボンビーシャで吸って飲みます。

    補足

    3.のマテを振るときはもうそがいに?というぐらい振ってください。
    細かい茶葉が残っているとボンビーシャに詰まって飲みづらくなりますからね。

    4.のお湯は沸騰しきったものでも、ぬるめのお湯でもかまいません。
    アルゼンチンではぬるめのものが好まれます。

    7.マテを飲む時は専用のストローでのみます。

    【マテ】マテ茶の淹れ方をアルゼンチン人に教わってみた。【動画あり】

    マテの購入

    このマテ茶、アルゼンチン首都のブエノスアイレスでもたくさんの人に飲まれています。
    街の中ではお湯の入った水筒とマテ(容器)を手に歩く人がよく目に入ります。
    ジョギングをしながらでもマテを持って飲む人もいるぐらい愛されています笑

    みんなこのマテセットを持って公園やピクニック、向かう先どこででも友人や家族と回し飲みしたりして楽しんでいますね。
    マテは本来、一つの容器で回し飲みするものなので潔癖の人は自分用のを持っていく必要がありますね笑

    それでは実際にマテ茶を買ってみましょう!

    マテ茶(容器)の購入

    マテ茶はスーパーや観光地をはじめいたるところで購入できます。
    私はアルゼンチンに引っ越して一ヶ月後にサンテルモという街の日曜市でマテセットを購入しました。

    Feria de San Telmoといいます。

    写真のようにたくさんのマテの容器が並べられており、その中から自分が気に入ったものを購入することができます。
    また中には気に入った容器に名前や字を彫ってもらうサービスもあります

    本当はこの写真の左にいる男性が掘りますが、頼めば自分で名前を掘ることもできるみたいです。
    サンテルモについては下記のリンクをどうぞ。

    【観光】サンテルモ地区の紹介です。日曜日の骨董市は必見!!【San Telmo】

    私も彫ってもらいました


    私も彫ってもらいました!それがこれです!
    写真左が普通にお店で購入したもので、このひょうたんのタイプのマテが一般的です。
    写真右が名前を入れてもらうサービスでお願いして作ってもらった、オリジナルのマテ容器になります。
    お店のすぐ横で彫り師の方がいます。

    作るときに下書きなど一切せずに始めるので本当にうまくいくのかドキドキしながらみていましたが、その腕は確かで文句なしのデザインで仕上げてくれました!
    観賞用なのであまり使っていませんけど笑
    ただスペリングがあやふやだったりするのでちゃんと伝えましょう!

    マテ茶セットは別に私みたいに日曜市に行かなくてもそこら中で販売されています。
    おみやげ屋さんでもいいし、少しお安く済ませたいという方なら、スーパーやチャイニーズストアで買うのもありですよ!
    バサール(Bazar)ではおしゃれなマテが販売されています。
    もちろん、いい値段ですけどね!!

    マテ専門店

    パレルモにTODO MATESというマテ専用のお店があります。
    こちらはお土産用か高級路線なのか、エレガントでファビュラウスですが、お値段がダンチです。

    でもすごくエレガントなんだよねー。
    エレガント。
    大人になれば買います。

    フェリアデマタデロス

    フェリアデマタデロスというマテやカントリー(田舎)のものがたくさん販売されている日曜市もあります。
    HPはこちらです。
    ただ少し中心地から離れた場所ですので気をつけてくださいね。

    マテを買い換えました(2017年8月)

    買い換えた場所はBartolomé Mitre 2500, C1039AAN CABA です。
    オンセの近くです。
    店内には店員の食べ散らかしたヨーグルトの残骸などがあるなど不衛生極まりない場所です。
    安さとの等価交換ですね。

    vacalocaなので牛さんの柄がプリントされたものにしました。
    牛が牛の皮であろうマテを使うと言うハンニバル。
    あなや。

    ボンビーシャは木製です、錆びにくいと思って購入しましたが、穴にシェルバが入りまくりで、吸引力悪しです笑
    それでつまようじを買って、穴を押したら、吸引力が戻りました。
    そして少し大きめに穴を拡張。
    葉っぱが入り込まない程度にね。
    どうしてもっと早くつまようじを買わなかったのか・・・!!!

    マテの道具を買い揃えました(2018年1月)

    遂にマテの道具大三元とプラスを買い揃えてしまいました。
    これでもうマテを買うことはなくなりました(お土産用の土地名入りのものを除く笑)。

    【まとめ】マテ茶を快適に楽しむための道具4選

    新婚旅行のバリローチェでも

    バリローチェというアルゼンチンの軽井沢的な場所でもマテを購入しました。
    だって、なんか、おしゃれなんだもん!!

    【まとめ】アルゼンチンの軽井沢バリローチェの情報まとめ。ブエノスアイレスからバリローチェへの旅行/利用したサイト

    マテのビッグ・イベントでも

    ブエノスアイレスで毎年行われるマテの最大イベント「Feria Matear」でもおしゃれなワンポイントの可愛いマテの容れ物を買いました。

    アルゼンチン最大のマテ茶のイベント、Feria Matearに行ってきたぞい!!

    シェルバの購入

    有名ブランドはやはり格が違った。

    シェルバ(茶葉)も同様にどのお店でも取り扱っています。
    私は特にシェルバの好みとかこだわりはありませんが、有名なブランドCBSé、UNIÓNがおすすめです。

    CBSéはパッケージを見る限り、果物の風味がつけられているみたいです。
    でも私は普通の茶葉に、果物の皮をダイレクトアタックさせるスタイルなので買いませんけど。

    とりあえず有名どこを試してみることをおすすめします。
    マテのブランドによって違いはありますが、私はそんなに気にならないかなーって。
    安いのでいいやー
    と思っていた時期が私にもありました。

    しかし、Uniónのシェルバに変えたらマテの世界がまったく変わりました。

    このUnión Suaveのマテのシェルバに変えたらマテのクオリティが一段階あがりました。
    すごくおすすめです。
    ボンビーシャに茶葉がまったくつかないので、すごく飲みやすくなりました。

    【マテ】Uniónのシェルバにしたらマテの次のレベルに到達しました

    とにかくいろんなシェルバを試してみる。

    葉っぱの書かれた袋にyerbaかMateと書いてあれば、とりあえず買ってみてあたりを探すのもありですね。

    お好きな柄の葉っぱを選んで日本に持ち帰ってください、合法の葉っぱです!!
    もし荷物検査でひっかかっても、マテを説明して一緒に飲んで乗り切りましょう!
    シェルバは茶葉のタイプだけでなくティーパックタイプのものもあるのでお土産にすごく便利です。

    マテコシド:Mate cocido

    Mate cocidoというパッケージのものがそれにあたります。
    こちらはマテの茶器やストローなどの器具が必要ではなく、ティーパックタイプなので片付けがとても簡単ですしお土産としても優秀です。

    アルゼンチンで旅行で絶対にはずさないお土産まとめ

    マテ購入後のお手入れ

    マテを飲む前に

    やったーマテ買ったぞー、さっそくのむぞー
    ふふ、坊や、焦りなさんな。
    買ったばかりのそのマテ茶器、汚いですよ(冗談ではなくて)

    もしひょうたんでできたマテを買うならば、初めて使う前には熱湯を茶器の口まで入れて、除菌をするのが一般的みたいです。


    右のタイプのマテを買った場合は、沸騰したお湯をマテに入れて少しの間待ってください。
    その後、そのお湯を捨ててから、あなたのマテライフは始まります。

    マテを飲んだ後に

    マテ茶を飲み終えた後に、茶器に葉っぱを入れっぱなしにする人も多いですが、私はおすすめしません。

    それは湿って乾燥しないため茶器にカビが生えたり、鉄のストローが錆びるためです。
    特に木製のマテはね・・・。 いやーカビたり錆見たらぞっとしますね笑

    な・の・で! 面倒ですが毎回葉っぱを変えて洗いましょう!!!
    私は御察しの通り何回も錆び・カビを経験しています。

    今では毎日洗うので大丈夫ですけどね。
    あとマテの容器がメタル素材?なので腐りにくいんですかね。
    マテを買うときはメタル素材の方が、掃除も簡単だし、悪くもならないから木製よりおすすめです。

    さて、マテをキレイキレイしたところで、出かける前に、マテのお供を買いに行きましょう!

    マテのお供たち

    マテ茶のお供として有名なのがペパス(pepas)とビスコチトス・デ・グラサ(bizcochitos de grasa)です。

    ペパス

    こちらがペパスです。

    ペパスはクッキーの種類の名前です。
    ペパスにはバタタ(スイートポテト)のものとメンブリーショというこのパッケージにあるようなもののタイプがあります。

    メンブリーショはマルメロというフルーツをゼリー状にしたものです。
    程よい甘さなので私は好きです。
    私はバタタよりはメンブリーショ派です。

    味は程よい甘さで、マテの苦味を粉砕したろうというためのお菓子ですね。
    マテとペパスの組み合わせは日本茶と和菓子みたいなものです。

    私はよくこちらのペパスを食べます。
    どこでも手に入るしお値段がお手頃だからです笑

    ビスコチトス・デ・グラサ

    こちらがビスコチトス・デ・グラサです。
    ビスコチトス・デ・グラサは素朴な味のお菓子で、ペパスと違い、さらに甘さを求めない人のためのマテ茶のお供です。

    つまり私のためのお供どす笑
    日本茶とせんべいみたいな?的な?

    脂肪(grasa)が含まれているものです。
    パン屋さんでも買えますし、アルゼンチンでは家庭でおかあさん、おばあさんから教わるらしいです。

    こちらもお手頃価格ですが、少し素朴すぎる味なのであまり食べません。

    もともとお菓子自体食べないですけど笑
    さ、お菓子を購入したところで外でマテを飲みに出かけましょう!!

    マテの楽しみかた

    マテの公園デビュー

    さて、マテセットも買って、お手入れも済ませた貴方、さあ公園でマテデビューです!!
    お菓子を買い込んでいざゆかん!!

    人々は公園などでメリエンダ(merienda)と呼ばれるおやつの時間(夕方5時)に、ペパスやスコチトス・デ・グラサまたはパンと一緒にマテを飲みます。
    みなさん、ゆったりとしておりますね。

    それはもうあれ、仕事の時間じゃないの?という時でもゆったりしております笑
    写真はブエノスアイレス北、郊外にある高額所得者が多く住む観光地ティグレ(Tigre)にて。

    平日でもこんなにたくさんの人が家族と楽しそうにピクニックを楽しんでおりんす。
    Tigreについての詳細は下記のリンクからどうぞ。

    【観光】ブエノスアイレスからティグレまでの行き方【Tigre】

     

    Tigre

    別にマテのためだけにTigreまで行かなくてもいいです笑
    ただTigreにある市場(フェリア)では安くマテの道具が買えるのでおすすめです。

    Plaza(プラサ)と呼ばれる公園で毎日たくさんの人がマテを楽しんでいます。
    公園は場所によってはドラッグの売り買いがあるようなところもあるので、人だかりが多いところに行きましょう。

     

    レコレータ公園

    私のおすすめはレコーレタの公園です。

    有名なレコレータ墓地の近くには大きい公園があり、そこではゆっくりしながらマテ茶を楽しむことができます。

    【観光】豪華な墓場と書店がある高級住宅街レコレータ地区の魅力!!【Recoleta】

     

    マテの注意点

    利尿作用が強い?

    多分私だけかもしれませんが、飲みすぎるとお手洗いへの頻度が増えます笑

    老廃物を体から取り除いてくれているという風に私は捉えていますけどね。
    外出前や外出先で、頻繁にトイレに行かないように飲むときはほどほどにしておきましょう。

    過ぎたるは猶及ばざるが如し

    使用後はちゃんと洗いましょう。

    使用後ほったらかしにしていると、マテの中でカビが生えやすく、ストローも錆びやすいのでしっかり乾燥させましょう。
    私は二回ほどサビたのでストローを買い直しました笑

    今は木製のストローです。

    マテはシェルバタイプだけでなくティーパックタイプもありますので、おみやげに持ち帰るのに便利です。
    その一番の利点は、茶っ葉と違い片付けが簡単です。
    カビ・サビの心配もないです。

    最後に

    以上がマテについて知っておきたい9つのことでしたが、どうでしたか。
    マテに対して興味でてきましたか?

    アルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイなどではこのマテはとても愛飲されてますので、立ち寄った時にはぜひ地元民になったつもりで飲んでみてください。
    癖が強くてはまりますよ笑
    私は朝からコーヒーやお茶の代わりに飲んでいます。
    苦味とかはもう感じないぐらい、はまりまくっています。

    またマテはお土産としても、使わないにしても可愛い置物になると思いますのでオススメですよ!!
    みんなもレッツマテライフ!!!

    また夏には冷たいマテ茶、テレレという飲み物もございます。
    詳しくは下記のリンクをどうぞ。

    ガイド情報

    「ブエノスアイレス市内を1日でまわりきりたい」「治安・地理が不安」「日本語のガイドが欲しい」という方のために当サイト管理人のVacalocaがプライベートツアーをさせていただいております。

    現地在住の日本人で、市内のこともよくわかっておりますので安心して観光していただけます。

    ブエノスアイレスの観光スポット巡りからレストランガイドやウルグアイガイドなど、ご要望に応じて幅広くカスタマイズ可能ですのでまずはお問い合わせください。

    お問合せ

    ブエノスアイレス観光ガイド

       

    完全プライベートガイド

     

    「ブエノスアイレス市内を1日でまわりきりたい」「治安・地理が不安」「日本語のガイドが欲しい」という方向けに当サイトの運営である「Vacaloca(バカロカ)」がプライベートガイドを提供しています。ガイドは用意されたコースまたはカスタマイズプランでご案内致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

    -アルゼンチン基本情報, マテ茶

    Copyright© Vacaloca的アルゼンチン情報まとめ , 2024 All Rights Reserved.