
今回はプエルトマデロにあるアサイーボウルがおいしいカフェテリア、Ol'days(オルデイズ)の紹介です。
こちらのカフェはブラジル系のカフェテリアっぽく、アサイーボウルがいただけます。
私たちは妻の誕生日にパリーシャ(ステーキ/焼肉)の後に行きましたが、すごく休日の朝などにゆっくり朝食を食べるのに向いています。朝ごはんも提供しており、朝8時から開店しています。
-
-
【Parrilla】お値段もお手頃で、美味しくてたくさんお肉が食べられるパリーシャ、Las Cabras(ラス・カブラス)がいい感じ。
Ol'days
カフェの名前のOl'daysはOld days、"昔の日々"という意味です。
でも結構お店の雰囲気は新しめです。
コーヒーをはじめ、アサイーボウルやコールドプレスジュースなども提供しており、まさに気分はセレブリティです(?)。
今アルゼンチンでは冬のシーズンなので、冬用のメニューを提供しています。暖かいスープがあります。
メニューの種類はたくさんあり、値段もオンラインで事前に確認できます。
アサイーボウルの発祥地ブラジル系の店員さんによって運営されているので、音楽にのって踊ったり歌ったりもしています。

朝ごはんのメニューもあり、朝ごはんをあまり食べないアルゼンチンで朝からしっかりと食べたい人におすすめです。
休日の朝食を優雅に取るのに良さそうです笑
場所
プエルトマデロのPuente de la mujer(女性の橋)というプエルトマデロの象徴を渡り南下したところにあります。
-
-
【観光】アルゼンチンのみなとみらい、プエルトマデロ地区の魅力を紹介!【Puerto Madero】
最近レコレータにも出店したみたいです。
そちらは荘厳な本屋さんエルアテネオと著名人が眠る墓地の間にあります。
-
-
【観光】豪華な墓場と書店がある高級住宅街レコレータ地区の魅力!!【Recoleta】
どちらも治安がよく景観がいいところなのでこういうおしゃれなカフェを楽しむにはいいところです。
やっぱりおしゃれな場所でのおしゃれなカフェっておしゃれな気分でおしゃれですよね。
店内
プエルトマデロの店舗は少し小さいです25人ぐらいのキャパシティーだと思います。
レコレータの店舗の方が広いです。
メニュー
コールドジュースやスムージ、コーヒーがあります。
デザートや朝食用のメニューなどもあるのでどの時間に来てもカフェを楽しめます。
いろいろなメニューの中でも特に推しているのがアサイーボウルです。

https://docs.wixstatic.com/ugd/f8a5af_7788f4d305ae480f90ce0ffce9359dc2.pdf
種類は3つあります。
私は個人的にカカオが好きです笑
実食!!
コールドプレスジュースは少し癖があり、うわっ、ビタミン効いてんなーと最初は感じましたが、慣れてくると結構美味しいです。
それこそ癖になります。
カカオボウルはココナッツやクランベリーいちごなどが入っており美味しかったです。
冬なので少し寒かったですが、それでも妻と2人でパクパク食べていました笑
最後に
ブエノスアイレスでアサイーボウルがいただけるおしゃれなカフェをとうとう見つけました。
今回は妻の誕生日を祝うために行きましたが次は朝ごはんを優雅に楽しむために行こうと思います。
こちらはプエルトマデロにあるので、Plaza de Mayoやサンテルもの日曜市に行くときについでに立ち寄れるのでブエノスアイレスでおしゃれな朝食をお求めの際はぜひどうぞ。
-
-
【観光】アルゼンチンのみなとみらい、プエルトマデロ地区の魅力を紹介!【Puerto Madero】
-
-
【観光】サンテルモ地区の紹介です。日曜日の骨董市は必見!!【San Telmo】
レストランの同行ガイドもしております
レストラン・カフェ・バーとブエノスアイレス市内のレストランの同行ガイドもしておりますのでお気軽にお声がけください。
ガイドの詳細は下記のリンクにまとめました。
-
-
Vacaloca観光ガイド「レストラン同行」の詳細【レストラン・費用】