Vacaloca
2025年現在観光ガイドの依頼を受け付けております。
お問合わせはこちらからお願いいたします。
ガイドの口コミはこちらです。

まとめ 観光

アルゼンチン観光ガイド厳選!絶対行くべき人気観光地7選【最新版】

更新日:

アルゼンチンは、壮大な自然と豊かな文化が魅力の国です。

世界的に有名な氷河や滝、大都市ブエノスアイレスの歴史的スポット、美しいワイン産地まで、見どころが満載です。

今回は、アルゼンチン観光ガイドが厳選する「おすすめ観光地7選」をご紹介します。

この記事では

大自然を満喫するアクティビティから、美食や文化を楽しめるエリアまで、旅の計画に役立つ情報をお届けします。

ブエノスアイレス観光ガイド

   

現地在住の日本人ガイドだからこそ、観光スポットの魅力や歴史はもちろん、地元の人しか知らない穴場スポットや安全に楽しむポイントまで、細やかにご案内いたします。観光地巡り・レストランガイド・アルゼンチン国内外旅行の同行など、お客様のご希望に合わせた完全カスタマイズツアーが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。  

もっと詳しく

アルゼンチン基本情報

アルゼンチンは、南米に位置する広大な国で、豊かな自然、美食、情熱的なタンゴ文化が魅力です。

北部の熱帯気候から南部の氷河まで、多彩な景観を楽しめます。

  • 首都・主要都市
  • 首都はブエノスアイレス。ほかに、ウシュアイア(世界最南端の街)、イグアスの滝(世界遺産)、エル・カラファテ(氷河観光の拠点)などがアルゼンチンを代表する観光地として人気があります。

  • 気候・ベストシーズン
  • 北部は亜熱帯気候、南部は寒冷なパタゴニア気候。観光のベストシーズンは春(9~11月)と秋(3~5月)で、地域によって適した時期が異なります。

  • 公用語と通貨
  • 公用語はスペイン語。通貨はアルゼンチン・ペソ(ARS)。米ドルが使える観光地も多く、クレジットカード決済も一般的です。

  • 食文化
  • アルゼンチンビーフを使ったアサード(炭火焼)や、ミラネサ(牛カツ)、マルベックワインが有名。スイーツでは、ドゥルセ・デ・レチェ(キャラメルクリーム)を使ったお菓子が人気。

  • 観光ビザと安全情報
  • 日本国籍の観光客は90日以内の滞在ならビザ不要。治安は比較的安定していますが、大都市ではスリやひったくりに注意が必要です。

 

アルゼンチンおすすめ観光地

アルゼンチン旅行のおすすめ観光地は以下です。

  • イグアスの滝(Cataratas del Iguazú)
  • ペリトモレノ氷河(Glaciar Perito Moreno)
  • ウシュアイア(Ushuaia)
  • ブエノスアイレス(Buenos Aires)
  • メンドーサ地区(Mendoza)
  • バリローチェ地区(San Carlos de Bariloche)
  • フフイ地区(Jujuy)

イグアスの滝

  • ユネスコ世界遺産
  • イグアスの滝(Cataratas del Iguazú)は、イグアス国立公園の中にある滝で、ユネスコ世界遺産に登録されています。

  • 世界三大瀑布
  • イグアスの滝はナイアガラの滝、ビクトリアの滝と共に世界三大瀑布として知られています。

  • イグアスの滝は最大級
  • 三大瀑布の中でもイグアスの滝は最大級の大きさを誇り、大小275もの滝が約4kmにもわたっています。

  • 悪魔の喉笛
  • アルゼンチン側でしか見れないとっておきの観光スポットが悪魔の喉笛(garganta del diablo)で、イグアスの滝といえばまずこの場所が真っ先に思い浮かぶほど人気の場所です。

  • クルーズ、ムーンウォーク
  • そのほかにもクルーズで滝壺に突っ込んだり、満月の時期限定のムーンウォークコースというワクワクのアトラクションツアーがあります。

以下、イグアスの滝のおすすめアクティビティを紹介します。
 

イグアス国立公園でのアクティビティ

イグアス国立公園にあるユネスコ世界遺産に登録されているイグアスの滝では以下の3つのアクティビティが楽しめます。

  • 悪魔の喉笛(garganta del diablo)
  • クルージング
  • ナイトウォーク

各詳細は以下をクリックしてお確かめください。
 

悪魔の喉笛

詳細

イグアスの滝で最も迫力のあるスポットで、轟音とともに大量の水が落下する巨大な滝です。

幅約150m、落差約80mの絶壁から滝が流れ落ち、その光景はまさに圧巻です。

  • 展望デッキからの絶景
  • 遊歩道を歩いて滝のすぐそばまで行ける展望デッキがあり、水しぶきを浴びながら間近で滝の迫力を体験できる。

  • ボートツアーでの接近
  • クルージングツアーでは、滝つぼに近づきながら「悪魔の喉笛」の壮大な景観を水上から楽しめる。

  • 虹が見える絶景スポット
  • 晴れた日には、水しぶきが太陽光を反射し、美しい虹がかかることが多く、幻想的な風景が広がる。

 

クルージング

詳細

世界遺産にも登録されているイグアスの滝を間近で体感できるスリリングなボートツアーです。

滝つぼ近くまで接近し、迫力ある水しぶきを浴びながらダイナミックな景色を楽しめます。

  • グラン・アドベンチャーツアー
  • ジャングルを走るトラックでの移動と、滝つぼへ突入するクルーズがセットになった人気のアクティビティ。

  • 悪魔の喉笛エリア
  • イグアスの滝最大の見どころ「悪魔の喉笛」に接近し、轟音とともに落ちる水の迫力を体感。

  • 濡れる覚悟が必要
  • 滝の水しぶきを全身で浴びるため、防水対策や着替えの準備が必須。

 

ナイトウォーク

詳細

月明かりに照らされたイグアスの滝を体験できる特別なナイトツアーです。

昼間とは異なる幻想的な雰囲気の中、ライトアップなしで自然のままの滝を楽しめます。

  • 満月の夜限定ツアー
  • ナイトウォークは、毎月満月の前後3日間のみ開催される特別なイベントで、事前予約が必須。

  • 悪魔の喉笛を夜に体験
  • 静寂の中、月明かりに浮かぶ「悪魔の喉笛」を間近で鑑賞し、昼とは違う神秘的な雰囲気を楽しめる。

  • 夜のジャングルを散策
  • イグアス国立公園内の遊歩道を歩きながら、夜行性の動物や昆虫の鳴き声を聞き、大自然の魅力を感じることができる。

 

イグアスの滝詳細

イグアスの滝のツアー詳細・交通・ホテル・レストラン・料金については下記のリンクにまとめています。

「イグアスの滝」を徹底攻略【入園料・移動・ホテル・ロッカーなど】

ペリトモレノ氷河

アルゼンチン・パタゴニア地方のロス・グラシアレス国立公園に位置する世界有数の巨大氷河です。

ペリト・モレノ氷河に観光する場合は、エル・カラファテに滞在します。

約250㎢の広大な面積を誇り、青く輝く氷の壁が圧巻です。

定期的に崩落するダイナミックな光景が観光のハイライトと有名です。

  • 展望デッキでの観賞
  • 公園内の遊歩道や展望デッキから氷河の絶景を間近で眺められ、運が良ければ氷河崩落の瞬間に立ち会える。

  • ボートツアーで氷河に大接近
  • クルーズに乗って氷河の壁へと近づき、壮大なスケールと圧倒的な自然の力を実感できる。

  • 氷河トレッキング体験
  • 専門ガイドの案内で氷の上を歩くトレッキングツアーが人気。ミニトレッキングから本格的なビッグトレッキングまで選択可能。

 

ペリト・モレノ氷河のおすすめアクティビティ

ペリト・モレノ氷河のおすすめアクティビティは以下です。

  • ペリト・モレノ氷河トレッキング
  • ロス・グラシアレス国立公園ハイキング
  • 氷河クルーズ

各詳細は以下をクリックしてお確かめください。

ミニトレッキング(初心者向け)

詳細

  • 約1.5時間の氷上歩行
  • 氷河のクレバスや氷の洞窟を間近に体験できる、初心者向けのコース。

  • 歩きやすいルート
  • 比較的なだらかな道を進むため、初めての氷河トレッキングに最適。

ビッグトレッキング(上級者向け)


詳細

  • 約3~4時間の本格トレッキング
  • 傾斜のある氷河をアイゼン(クランポン)を装着して歩くアクティブなコース。

  • 氷河の奥深くへ
  • ミニトレッキングでは行けないエリアを探索し、氷の洞窟や湖を間近で見られる。

  • 大自然を全身で体感
  • 氷河の上を長時間歩くことで、ペリト・モレノ氷河のスケールを肌で感じられる。

ウィスキー体験


詳細

  • 氷河の氷で味わうウィスキー
  • 何千年もかけて形成された純粋な氷を使った特別な一杯。

  • 絶景を眺めながら
  • 氷河に囲まれた雄大な自然の中で味わうウィスキーは格別。

  • ノンアルコールも選択可
  • アルコールが苦手な方には、ソフトドリンクのオプションも用意されています。

 

ペリト・モレノ氷河詳細

ペリト・モレノ氷河のある「エル・カラファテ」のツアー詳細・交通・ホテル・レストラン・料金については下記のリンクにまとめています。

「エル・カラファテ」を徹底攻略【トレッキング・クルーズ・国立公園など】

ウシュアイア

  • ウシュアイアの魅力
  • 南米大陸の最南端に位置し、「世界の果て」と称される神秘的な街。美しい自然と豊かな歴史が訪れる人々を魅了する。

  • 雄大な自然
  • 紺碧の海と雪を頂く山々が織りなす壮大な景観。四季折々の風景が楽しめる特別な場所。

  • 豊かな野生動物
  • ペンギンやアザラシなど、多くの野生動物が生息。クルーズツアーでは、間近で観察できる。

  • 多彩な体験
  • 氷河トレッキングや最南端の鉄道など、ここでしかできない特別なアクティビティが楽しめる。

  • 南極への玄関口
  • 遥かなる南極へと続く出発点。探検家や旅行者にとって憧れの地。

 

ウシュアイアのおすすめアクティビティ

ウシュアイアのおすすめアクティビティは以下です。

  • ビーグル水道クルーズ
  • ティエラ・デル・フエゴ国立公園

各詳細は以下をクリックしてお確かめください。

ビーグル水道クルーズ


詳細

アルゼンチン最南端の街ウシュアイアから出航し、南極へと続くビーグル水道を巡るクルーズです。

野生動物や灯台、美しい氷河を間近で観察できる、ウシュアイア観光のハイライトです。

  • レ・クレア諸島
  • アザラシやアシカが生息する小島を巡り、自然のままの姿を観察できる。

  • エクレール灯台
  • 「世界の果ての灯台」とも呼ばれる赤白の灯台で、フォトスポットとして人気。

  • ペンギン島(オプション)
  • マゼランペンギンやジェンツーペンギンが生息する島を訪れ、間近でペンギンたちの姿を楽しめるツアーもある。

ティエラ・デル・フエゴ国立公園


詳細
ウシュアイア近郊に広がる、南米最南端の国立公園です。

森林、湖、川、そしてビーグル水道が織りなす壮大な景観が魅力で、多様な動植物が生息する自然豊かなエリアです。

  • ラパタイア湾
  • 国立公園のハイライト。「国道3号線の終点」として知られる絶景スポット。

  • エンセナーダ湾
  • チリのナバリノ島を望む美しい入り江で、静寂に包まれた癒しの空間。

  • ロカ湖
  • 透明度の高い湖と雪山のコントラストが美しく、写真映えするポイント。

  • 世界の果て号
  • かつての囚人鉄道をたどる「世界最南端の鉄道」で、大自然の中をゆったり走る人気のアクティビティ。

 

ウシュアイア詳細

ウシュアイアのツアー詳細・交通・ホテル・レストラン・料金については下記のリンクにまとめています。

「ウシュアイア」を徹底攻略【クルーズ・国立公園・移動・ホテルなど】

ブエノスアイレス

アルゼンチンの首都であり、「南米のパリ」とも称される美しい街並みと豊かな文化が魅力です。

タンゴの発祥地としても知られ、歴史的建築、美食、ショッピングなど多彩な楽しみ方ができます。

  • レコレータ地区と歴史的建築
  • ヨーロッパの影響を受けた美しい街並みが広がり、有名なレコレータ墓地や国立美術館など歴史あるスポットが点在。

  • ボカ地区とカミニート
  • カラフルな街並みとタンゴのパフォーマンスで有名な観光名所。ボカ・ジュニアーズの本拠地「ラ・ボンボネーラ」も人気。

  • タンゴとナイトライフ
  • ブエノスアイレスはタンゴ発祥の地。ミロンガ(タンゴクラブ)やショーで本場のタンゴを鑑賞できる。

  • グルメとカフェ文化
  • アルゼンチンビーフのステーキ、エンパナーダ、ワインを堪能できるほか、歴史あるカフェでのんびりと過ごすのもおすすめ。

  • サン・テルモのアンティークマーケット
  • 日曜日に開かれるサン・テルモ市場では、アンティーク雑貨やストリートパフォーマンスを楽しめる。

訪れるべき観光地

ブエノスアイレス市内で訪れるべき観光地区とマスト観光スポットは下記のリンクにまとめています。

特に訪れるべきだと思う観光地・アクティビティは下記の4点です。

  • カミニート(ボカ地区)
  • エル アテネオ(レコレータ地区)
  • カフェ・トルトーニ(モンセラート地区)
  • タンゴ鑑賞

各詳細は以下をクリックしてお確かめください。

カミニート(ボカ地区)

詳細
ブエノスアイレスのボカ地区にあるカラフルな街並みが特徴の観光名所です。

かつて移民労働者が住んでいた地域で、今ではアートやタンゴのパフォーマンスが楽しめる人気スポットです。

  • 色鮮やかな建物
  • 青や黄色、赤などカラフルに塗られた建物が立ち並び、写真映えする景観が魅力。

  • ストリートタンゴ
  • 道端でプロのダンサーによるタンゴパフォーマンスが行われ、本場のタンゴを間近で楽しめる。

  • アートとお土産
  • 地元アーティストによる絵画や工芸品が販売され、お土産探しにも最適なエリア。

エル・アテネオ(レコレータ地区)

詳細

ブエノスアイレスにある世界で最も美しい書店の一つと称される歴史的な書店です。

かつて劇場として使用されていた建物を改装し、美しい装飾と豪華な雰囲気が魅力です。

  • 劇場を改装した書店
  • かつての劇場のステージやバルコニーがそのまま残され、天井画やシャンデリアなどの豪華な装飾が楽しめまる。

  • 広大な書籍コレクション
  • スペイン語を中心に、さまざまなジャンルの本が揃っており、観光客でも楽しめる雰囲気。

  • カフェスペースで読書
  • 元ステージ部分がカフェになっており、優雅な空間で読書やコーヒーを楽しめる。

カフェ・トルトーニ

詳細

ブエノスアイレスにある、アルゼンチン最古の歴史を誇るカフェです。

19世紀創業のクラシカルな内装と文化的な雰囲気が魅力で、多くの著名人が訪れたことで知られています。

  • 歴史あるカフェ
  • 1858年創業の老舗カフェで、作家や芸術家、政治家など多くの著名人が訪れた名店。

  • クラシカルな雰囲気
  • アンティーク調の家具やステンドグラス、美しい装飾が施された内装が特徴。

  • タンゴショーを楽しめる
  • 店内では本格的なタンゴショーが開催され、カフェを楽しみながらアルゼンチン文化に触れられる。

  • 伝統的なカフェメニュー
  • 濃厚なコーヒーやチョコラーテ・エスパニョール(スペイン風ホットチョコレート)、アルゼンチン名物のエンパナーダも味わえる。

タンゴ鑑賞

詳細

ブエノスアイレスは、世界的に有名なタンゴの発祥地です。

本場のタンゴショーを鑑賞できる劇場や、地元の人々が踊るミロンガ(タンゴクラブ)があり、情熱的なダンスと音楽を間近で楽しめます。

  • 豪華なタンゴショー
  • プロのダンサーによる華やかなステージが特徴。伝統的なタンゴ音楽とともに、ドラマチックなパフォーマンスを楽しめる。

  • ミロンガ体験
  • 地元のタンゴ愛好家が集まるクラブで、観光客も気軽に見学や参加ができる。初心者向けのレッスンを開催している場所も多い。

  • カフェやレストランでのショー
  • ディナー付きのタンゴショーが人気。アルゼンチン料理を味わいながら、迫力あるダンスを間近で鑑賞できる。

【老舗カフェで楽しむ】カフェ・トルトーニのタンゴショー完全ガイド

 

メンドーサ地区

アルゼンチン西部に位置する、国内最大のワイン生産地です。

美しいブドウ畑とアンデス山脈の壮大な景色が広がり、ワイナリーツアーやアウトドアアクティビティが楽しめる人気の観光地です。

  • ワインツーリズム
  • 世界的に有名なマルベックワインの産地。ワイナリーを訪れ、試飲やペアリング体験を楽しめる。

  • アンデス山脈の絶景
  • アコンカグア山(南米最高峰)の絶景を眺めながら、ハイキングや乗馬ツアーを体験できる。

  • ラフティングとアウトドア
  • 山岳地帯ならではのアクティビティとして、急流ラフティングやトレッキングが人気。

  • アルゼンチン式バーベキュー
  • 地元のワインと一緒に、アルゼンチン名物のアサード(炭火焼き肉)を堪能できる。

 

バリローチェ地区

アルゼンチン南部のパタゴニア地方に位置する、美しい湖と山々に囲まれたリゾート地です。

冬はスキー、夏はハイキングやアウトドアアクティビティが楽しめる自然豊かな観光地で、スイス風の建築とチョコレート文化でも有名です。

  • ナウエル・ウアピ湖
  • 透明度の高い美しい湖で、ボートツアーやカヤックなどのアクティビティが楽しめる。

  • セロ・カテドラル
  • アルゼンチン最大級のスキーリゾートで、冬はスキー、夏はハイキングやマウンテンバイクが人気。

  • スイス村コロニア・スイサ
  • スイス移民によって作られた可愛らしい村で、伝統的な料理や手作りクラフトを楽しめる。

  • チョコレートの街
  • アルゼンチン随一のチョコレート生産地として知られ、多くの老舗チョコレート店が並ぶ。

 

詳細

バリローチェの詳細は下記のリンクにまとめています。

【まとめ】アルゼンチンの軽井沢バリローチェの情報まとめ。ブエノスアイレスからバリローチェへの旅行/利用したサイト
 

フフイ地区

アルゼンチン北西部に位置する、アンデスの壮大な自然と先住民族文化が色濃く残る地域です。

カラフルな山々が広がるウマワカ渓谷や、白銀の塩原サリーナス・グランデなど、アルゼンチンの秘境とも呼ばれる絶景スポットが点在しています。

  • ウマワカ渓谷
  • 七色の丘(セロ・デ・ロス・シエテ・コロレス)が特徴的な渓谷で、色とりどりの岩肌が美しい景観を作り出している。

  • サリーナス・グランデ
  • 標高3,450mに広がるアルゼンチン最大の塩原。果てしなく続く真っ白な大地が圧巻の絶景を生み出している。

  • プルママルカの村
  • ウマワカ渓谷にある小さな村で、伝統的な手工芸品や市場が観光客に人気。

  • アンデスの文化と遺産
  • インカ時代の影響を受けた文化が残り、伝統的な音楽や料理を楽しむことができる。

ウマワカ渓谷


詳細

アルゼンチン北西部フフイ州に広がる、カラフルな岩肌が特徴の美しい渓谷です。

ユネスコ世界遺産にも登録されており、アンデスの壮大な自然と先住民族の文化が融合した歴史あるエリアです。

  • 七色の丘(セロ・デ・ロス・シエテ・コロレス)
  • 異なる鉱物が層を作り、自然に生まれた七色の美しい丘。日の出や夕暮れ時の景色が特に絶景。

  • プルママルカの村
  • 渓谷のふもとにある小さな村で、先住民族の文化が色濃く残る。手工芸品の市場や伝統的な料理が楽しめる。

  • インカの道と歴史遺産
  • かつてインカ帝国が支配していた地域で、古代の道や遺跡が残り、歴史的な魅力も豊富。

サリーナス・グランデ


詳細
アルゼンチン北西部のフフイ州とサルタ州にまたがる、標高3,450mに位置する広大な塩原です。

南米最大級の塩の大地が広がり、白銀の絶景と青空のコントラストが美しい観光スポットです。

  • 広大な白銀の塩原
  • 果てしなく続く真っ白な塩の大地が広がり、遠近法を活かしたユニークな写真撮影が楽しめる。

  • 標高3,450mの高地
  • アンデス山脈の高地に位置し、壮大な山々と塩原の絶景が同時に楽しめる。

  • 伝統的な塩の採掘
  • 地元の先住民族による塩の採掘が今も続き、職人が作る塩の彫刻なども見られる。

まとめ

アルゼンチンは、壮大な自然、美しい街並み、豊かな文化が融合する魅力的な国です。

ウシュアイアの絶景クルーズ、イグアスの滝の迫力、メンドーサのワイン、バリローチェの山々、フフイのカラフルな渓谷など、地域ごとに異なる絶景と体験が楽しめます。

本場のタンゴを楽しみ、美食に舌鼓を打ち、大自然に圧倒される旅をしてみませんか?
 

アルゼンチンで日本語観光ガイドをお探しの方へ

ご希望に応じたカスタマイズプランをご提案いたします。ブエノスアイレスからの同行や宿泊手配も可能です。

詳細やお見積もりは、以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問合せ

ブエノスアイレス観光ガイド

   

完全プライベートガイド

 

現地在住の日本人ガイドだからこそ、観光スポットの魅力や歴史はもちろん、地元の人しか知らない穴場スポットや安全に楽しむポイントまで、細やかにご案内いたします。観光地巡り・レストランガイド・アルゼンチン国内外旅行の同行など、お客様のご希望に合わせた完全カスタマイズツアーが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

-まとめ, 観光

Copyright© Vacaloca的アルゼンチン情報まとめ , 2025 All Rights Reserved.