アルゼンチンは、壮大な自然と豊かな文化が魅力の国です。
世界的に有名な氷河や滝、大都市ブエノスアイレスの歴史的スポット、美しいワイン産地まで、見どころが満載です。
今回は、アルゼンチン観光ガイドが厳選する「おすすめ観光地7選」をご紹介します。
この記事では
アルゼンチン基本情報
アルゼンチンは、南米に位置する広大な国で、豊かな自然、美食、情熱的なタンゴ文化が魅力です。
北部の熱帯気候から南部の氷河まで、多彩な景観を楽しめます。
- 首都・主要都市
- 気候・ベストシーズン
- 公用語と通貨
- 食文化
- 観光ビザと安全情報
首都はブエノスアイレス。ほかに、ウシュアイア(世界最南端の街)、イグアスの滝(世界遺産)、エル・カラファテ(氷河観光の拠点)などがアルゼンチンを代表する観光地として人気があります。
北部は亜熱帯気候、南部は寒冷なパタゴニア気候。観光のベストシーズンは春(9~11月)と秋(3~5月)で、地域によって適した時期が異なります。
公用語はスペイン語。通貨はアルゼンチン・ペソ(ARS)。米ドルが使える観光地も多く、クレジットカード決済も一般的です。
アルゼンチンビーフを使ったアサード(炭火焼)や、ミラネサ(牛カツ)、マルベックワインが有名。スイーツでは、ドゥルセ・デ・レチェ(キャラメルクリーム)を使ったお菓子が人気。
日本国籍の観光客は90日以内の滞在ならビザ不要。治安は比較的安定していますが、大都市ではスリやひったくりに注意が必要です。
アルゼンチンおすすめ観光地
アルゼンチン旅行のおすすめ観光地は以下です。
- イグアスの滝(Cataratas del Iguazú)
- ペリトモレノ氷河(Glaciar Perito Moreno)
- ウシュアイア(Ushuaia)
- ブエノスアイレス(Buenos Aires)
- メンドーサ地区(Mendoza)
- バリローチェ地区(San Carlos de Bariloche)
- フフイ地区(Jujuy)
イグアスの滝
- ユネスコ世界遺産
- 世界三大瀑布
- イグアスの滝は最大級
- 悪魔の喉笛
- クルーズ、ムーンウォーク
イグアスの滝(Cataratas del Iguazú)は、イグアス国立公園の中にある滝で、ユネスコ世界遺産に登録されています。
イグアスの滝はナイアガラの滝、ビクトリアの滝と共に世界三大瀑布として知られています。
三大瀑布の中でもイグアスの滝は最大級の大きさを誇り、大小275もの滝が約4kmにもわたっています。
アルゼンチン側でしか見れないとっておきの観光スポットが悪魔の喉笛(garganta del diablo)で、イグアスの滝といえばまずこの場所が真っ先に思い浮かぶほど人気の場所です。
そのほかにもクルーズで滝壺に突っ込んだり、満月の時期限定のムーンウォークコースというワクワクのアトラクションツアーがあります。
以下、イグアスの滝のおすすめアクティビティを紹介します。
イグアス国立公園でのアクティビティ
イグアス国立公園にあるユネスコ世界遺産に登録されているイグアスの滝では以下の3つのアクティビティが楽しめます。
- 悪魔の喉笛(garganta del diablo)
- クルージング
- ナイトウォーク
各詳細は以下をクリックしてお確かめください。
悪魔の喉笛
クルージング
ナイトウォーク
イグアスの滝詳細
イグアスの滝のツアー詳細・交通・ホテル・レストラン・料金については下記のリンクにまとめています。
-
-
「イグアスの滝」を徹底攻略【入園料・移動・ホテル・ロッカーなど】
ペリトモレノ氷河
アルゼンチン・パタゴニア地方のロス・グラシアレス国立公園に位置する世界有数の巨大氷河です。
ペリト・モレノ氷河に観光する場合は、エル・カラファテに滞在します。
約250㎢の広大な面積を誇り、青く輝く氷の壁が圧巻です。
定期的に崩落するダイナミックな光景が観光のハイライトと有名です。
- 展望デッキでの観賞
- ボートツアーで氷河に大接近
- 氷河トレッキング体験
公園内の遊歩道や展望デッキから氷河の絶景を間近で眺められ、運が良ければ氷河崩落の瞬間に立ち会える。
クルーズに乗って氷河の壁へと近づき、壮大なスケールと圧倒的な自然の力を実感できる。
専門ガイドの案内で氷の上を歩くトレッキングツアーが人気。ミニトレッキングから本格的なビッグトレッキングまで選択可能。
ペリト・モレノ氷河のおすすめアクティビティ
ペリト・モレノ氷河のおすすめアクティビティは以下です。
- ペリト・モレノ氷河トレッキング
- ロス・グラシアレス国立公園ハイキング
- 氷河クルーズ
各詳細は以下をクリックしてお確かめください。
ミニトレッキング(初心者向け)
ビッグトレッキング(上級者向け)
ウィスキー体験
ペリト・モレノ氷河詳細
ペリト・モレノ氷河のある「エル・カラファテ」のツアー詳細・交通・ホテル・レストラン・料金については下記のリンクにまとめています。
-
-
「エル・カラファテ」を徹底攻略【トレッキング・クルーズ・国立公園など】
ウシュアイア
- ウシュアイアの魅力
- 雄大な自然
- 豊かな野生動物
- 多彩な体験
- 南極への玄関口
南米大陸の最南端に位置し、「世界の果て」と称される神秘的な街。美しい自然と豊かな歴史が訪れる人々を魅了する。
紺碧の海と雪を頂く山々が織りなす壮大な景観。四季折々の風景が楽しめる特別な場所。
ペンギンやアザラシなど、多くの野生動物が生息。クルーズツアーでは、間近で観察できる。
氷河トレッキングや最南端の鉄道など、ここでしかできない特別なアクティビティが楽しめる。
遥かなる南極へと続く出発点。探検家や旅行者にとって憧れの地。
ウシュアイアのおすすめアクティビティ
ウシュアイアのおすすめアクティビティは以下です。
- ビーグル水道クルーズ
- ティエラ・デル・フエゴ国立公園
各詳細は以下をクリックしてお確かめください。
ビーグル水道クルーズ
ティエラ・デル・フエゴ国立公園
ウシュアイア詳細
ウシュアイアのツアー詳細・交通・ホテル・レストラン・料金については下記のリンクにまとめています。
-
-
「ウシュアイア」を徹底攻略【クルーズ・国立公園・移動・ホテルなど】
ブエノスアイレス
アルゼンチンの首都であり、「南米のパリ」とも称される美しい街並みと豊かな文化が魅力です。
タンゴの発祥地としても知られ、歴史的建築、美食、ショッピングなど多彩な楽しみ方ができます。
- レコレータ地区と歴史的建築
- ボカ地区とカミニート
- タンゴとナイトライフ
- グルメとカフェ文化
- サン・テルモのアンティークマーケット
ヨーロッパの影響を受けた美しい街並みが広がり、有名なレコレータ墓地や国立美術館など歴史あるスポットが点在。
カラフルな街並みとタンゴのパフォーマンスで有名な観光名所。ボカ・ジュニアーズの本拠地「ラ・ボンボネーラ」も人気。
ブエノスアイレスはタンゴ発祥の地。ミロンガ(タンゴクラブ)やショーで本場のタンゴを鑑賞できる。
アルゼンチンビーフのステーキ、エンパナーダ、ワインを堪能できるほか、歴史あるカフェでのんびりと過ごすのもおすすめ。
日曜日に開かれるサン・テルモ市場では、アンティーク雑貨やストリートパフォーマンスを楽しめる。
訪れるべき観光地
ブエノスアイレス市内で訪れるべき観光地区とマスト観光スポットは下記のリンクにまとめています。
特に訪れるべきだと思う観光地・アクティビティは下記の4点です。
- カミニート(ボカ地区)
- エル アテネオ(レコレータ地区)
- カフェ・トルトーニ(モンセラート地区)
- タンゴ鑑賞
各詳細は以下をクリックしてお確かめください。
カミニート(ボカ地区)
エル・アテネオ(レコレータ地区)
カフェ・トルトーニ
タンゴ鑑賞
メンドーサ地区
アルゼンチン西部に位置する、国内最大のワイン生産地です。
美しいブドウ畑とアンデス山脈の壮大な景色が広がり、ワイナリーツアーやアウトドアアクティビティが楽しめる人気の観光地です。
- ワインツーリズム
- アンデス山脈の絶景
- ラフティングとアウトドア
- アルゼンチン式バーベキュー
世界的に有名なマルベックワインの産地。ワイナリーを訪れ、試飲やペアリング体験を楽しめる。
アコンカグア山(南米最高峰)の絶景を眺めながら、ハイキングや乗馬ツアーを体験できる。
山岳地帯ならではのアクティビティとして、急流ラフティングやトレッキングが人気。
地元のワインと一緒に、アルゼンチン名物のアサード(炭火焼き肉)を堪能できる。
バリローチェ地区
アルゼンチン南部のパタゴニア地方に位置する、美しい湖と山々に囲まれたリゾート地です。
冬はスキー、夏はハイキングやアウトドアアクティビティが楽しめる自然豊かな観光地で、スイス風の建築とチョコレート文化でも有名です。
- ナウエル・ウアピ湖
- セロ・カテドラル
- スイス村コロニア・スイサ
- チョコレートの街
透明度の高い美しい湖で、ボートツアーやカヤックなどのアクティビティが楽しめる。
アルゼンチン最大級のスキーリゾートで、冬はスキー、夏はハイキングやマウンテンバイクが人気。
スイス移民によって作られた可愛らしい村で、伝統的な料理や手作りクラフトを楽しめる。
アルゼンチン随一のチョコレート生産地として知られ、多くの老舗チョコレート店が並ぶ。
詳細
バリローチェの詳細は下記のリンクにまとめています。
-
-
【まとめ】アルゼンチンの軽井沢バリローチェの情報まとめ。ブエノスアイレスからバリローチェへの旅行/利用したサイト
フフイ地区
アルゼンチン北西部に位置する、アンデスの壮大な自然と先住民族文化が色濃く残る地域です。
カラフルな山々が広がるウマワカ渓谷や、白銀の塩原サリーナス・グランデなど、アルゼンチンの秘境とも呼ばれる絶景スポットが点在しています。
- ウマワカ渓谷
- サリーナス・グランデ
- プルママルカの村
- アンデスの文化と遺産
七色の丘(セロ・デ・ロス・シエテ・コロレス)が特徴的な渓谷で、色とりどりの岩肌が美しい景観を作り出している。
標高3,450mに広がるアルゼンチン最大の塩原。果てしなく続く真っ白な大地が圧巻の絶景を生み出している。
ウマワカ渓谷にある小さな村で、伝統的な手工芸品や市場が観光客に人気。
インカ時代の影響を受けた文化が残り、伝統的な音楽や料理を楽しむことができる。
ウマワカ渓谷
サリーナス・グランデ
まとめ
アルゼンチンは、壮大な自然、美しい街並み、豊かな文化が融合する魅力的な国です。
ウシュアイアの絶景クルーズ、イグアスの滝の迫力、メンドーサのワイン、バリローチェの山々、フフイのカラフルな渓谷など、地域ごとに異なる絶景と体験が楽しめます。
本場のタンゴを楽しみ、美食に舌鼓を打ち、大自然に圧倒される旅をしてみませんか?
アルゼンチンで日本語観光ガイドをお探しの方へ
ご希望に応じたカスタマイズプランをご提案いたします。ブエノスアイレスからの同行や宿泊手配も可能です。
詳細やお見積もりは、以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。