Vacaloca
2023年現在観光ガイドの依頼を受け付けております。
お問合わせはこちらからお願いいたします。

パリーシャ パレルモ地区 レストラン

【Parrilla】ブエノスアイレスで美味しくて肉厚なお肉で超人気のレストランDon Julio(ドン・フリオ)の紹介です。

更新日:

Vacaloca
こんにちはー。2016年からアルゼンチン在住のvacaloca(@vacaloca1219)です。

今回はブエノスアイレスに来るなら一度は訪れておきたい観光客人気ダントツのパリーシャ(ステーキハウス)、Don Julio(ドン フリオ)の紹介です。
Don Julioは外国人観光客の間ではかなり認知度が高く、評判も高いパリーシャのレストランです。

お値段は少し張りますがすごくプロフェッショナルなレストランですので、ブエノスアイレスに来たら必ず立ち寄りたいレストランです。

この記事では

外国人仲間やツアー会社で働いている友人からも強く勧められたレストランDon Julioの魅力を余すことなく紹介いたします!


ブエノスアイレス観光ガイド

   

「ブエノスアイレス市内を1日でまわりきりたい」「治安・地理が不安」「日本語のガイドが欲しい」という方向けにプライベートガイドを提供しています。ガイドは用意されたコースまたはカスタマイズプランでご案内致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。  

もっと詳しく

Don Julio

Don Julioはパレルモにあるアサードのレストラン(=Parrilla)です。

ブエノスアイレスで食べられる美味しいお肉のパリーシャとして外国人の観光客に人気のレストランです。
いつもこのレストランの周りでは英語が聞こえます。

そのためアルゼンチン人の中にはこのお店をアメリカ島と呼ぶ人もいます。(実際にお店で食べている時に通行人がそう呼んでいました笑)

また徹底したサービスと愛嬌のある店員も愛される理由です。

 

予約が必須

とても人気のレストランですので、平日の夜には飛び入りでの入店は難しいので予約が必要になります。

夜7時開店ですが、開店前にはもう人だかりができています。
しかし、お店の中は予約の人ですでに満席のために、予約なしで行く場合には 外のテーブルでの食事になります。
お店の中はとてもファンシーですので、ぜひ予約をして店内でお召し上がりいただきたいです。

 

おすすめの時間帯

私のおすすめは平日のランチです。

比較的空いているので店内でもお召し上がりいただけます。
夜ディナーでのご利用の場合は予約しておいたほうがいいです。

場所

場所はプエルトマデロ同様に観光客に人気のレストランが多い、パレルモにあります。
プラサイタリアから歩いてすぐですので、パレルモに滞在していなくても比較的簡単にアクセスできます。

【観光】アルゼンチンのみなとみらい、プエルトマデロ地区の魅力を紹介!【Puerto Madero】

店内

Don Julioはテラス席での食事もいいのですが、店内がすごく魅力的です。
店内は2階と1階、地下があります。

席数も多いのですがこれがディナーの時間になると予約がないと入られないのですから、その人気のすごさがわかりますね。
ランチタイムでも13時近くに行くと結構待たされますので、開店してすぐの12時ごろがおすすめです。

メニュー

2018年12月時点のメニュー

Don Julioはとにかくお肉がジューシーなことで有名です。

お肉は大体1人前で450ペソ(2300円ぐらい)からが多いです。
*2018年にはインフレが進み、安くて800ペソ(2400円)ぐらいからになりました。

*2019年3月時点では安くて1000ペソからにまた値上がりしていました。
ペソの価値の暴落によりペソでの値段は上がっていますが、円で見るとそんなに変化していません。はず・・・。

これはブエノスアイレス市内でも少しお高いですが味は納得のものです。

お肉







私はだいたいBife de Chorizo(サーロイン)やBife de Lomo(テンダーロイン)などの部位が好きです。
Ojo de bife(リブアイ)も美味しいですよ。

メニューにはスペイン語と英語の両方で部位の図付きで説明がされているのでなんとなくでもわかると思いますよ。

ステーキ用語

アルゼンチンのお肉を楽しむためにしっかりと自分の好みを注文する必要があります。

スペイン語、英語でステーキの焼き加減や部位の用語を下記のリンクにまとめております。

スペイン語で牛肉の部位まとめ【ステーキ・レストランで大活躍!!】

お肉は本当に大きくて肉厚ですが、それでいて柔らかくてジューシーです。
何と言ってもその肉の大きさがほかのパリーシャに比べて大きいです、それでいて柔らかくて美味しい。
言うことなしですね。

Bife de lomoは500gと聞いたので、それより大きいBife de Chorizoは600g以上ありそうです。

有名なパリーシャですが、なかなか他の高級なパリーシャの中では量もあり、おすすめです。

ワインの種類も豊富でお肉と合うこと間違いなしです。

お肉の焼き加減は

レアもミディアムレアも柔らかくて美味しいですよ。

アルゼンチンではだいたいミディアムレアでもほとんどレア気味で出て来ます。
お肉が柔らかく食べられるからです。

もちろん、レア気味が苦手な方はウェルダンでも十分柔らかくて美味しいお肉がいただけます。
ウェルダンでミディアムレアぐらいですけど笑

Vacaloca
とにかく柔らかくてジューシー
レア肉も美味しいDon Julio(ドン・フリオ)。やっぱりブエノスアイレスでステーキを食べるならここです。

最後に

ブエノスアイレスで美味しいお肉が食べたいならまずここDon Julioです。

私Vacalocaが観光で真っ先におすすめするレストランです。

徹底したサービスに、とても肉厚で大きくて美味しいお肉が食べられるパリーシャです。

お肉の美味しいアルゼンチンで美味しいお肉を食べるならDon Julioにぜひ立ち寄ってみてください。

これまた美味しいアルゼンチンワインと一緒にいただくことで、ディナーがお店のファンシーな雰囲気も相まって楽しめること間違いなしです。

ブエノスアイレスでおすすめのパリーシャレストランは下記のリンクにまとめました。

年間数々のステーキハウスに行っている在住者が薦めるブエノスアイレスでおすすめのお肉のレストラン8選。【パリーシャ】

 

レストランの同行ガイドもしております

レストラン・カフェ・バーとブエノスアイレス市内のレストランの同行ガイドもしておりますのでお気軽にお声がけください。

ガイドの詳細は下記のリンクにまとめました。

Vacaloca観光ガイド「レストラン同行」の詳細【レストラン・費用】

ガイド情報

「ブエノスアイレス市内を1日でまわりきりたい」「治安・地理が不安」「日本語のガイドが欲しい」という方のために当サイト管理人のVacalocaがプライベートツアーをさせていただいております。

現地在住の日本人で、市内のこともよくわかっておりますので安心して観光していただけます。

ブエノスアイレスの観光スポット巡りからレストランガイドやウルグアイガイドなど、ご要望に応じて幅広くカスタマイズ可能ですのでまずはお問い合わせください。

お問合せ

ブエノスアイレス観光ガイド

   

完全プライベートガイド

 

「ブエノスアイレス市内を1日でまわりきりたい」「治安・地理が不安」「日本語のガイドが欲しい」という方向けに当サイトの運営である「Vacaloca(バカロカ)」がプライベートガイドを提供しています。ガイドは用意されたコースまたはカスタマイズプランでご案内致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

 

もっと詳しく

-パリーシャ, パレルモ地区, レストラン
-

Copyright© Vacaloca的アルゼンチン情報まとめ , 2023 All Rights Reserved.